NEWS
ダンス最新情報
-
JCDN公募Enjoy Dance Festival 2023 公募上演作品募集中!<〆切 9/10>
-
JCDN公募舞台制作者を知るオンライントーク『私がこの仕事を選んだ理由 vol.2』参加者募集中!
-
JCDN会員からのお知らせNPO法人DANCE BOXさんより、
国内ダンス留学@神戸9期Newcomer/
Showcase#1余越保子振付作品のお知らせ -
JCDN会員からのお知らせセゾン文化財団 2023年度 助成プログラム公募案内
-
JCDN公募こちかぜキッズダンス2023 <夏秋編>「キッラキラのダンスをみんなで!」ダンスワークショップ 参加者募集!/京都
-
JCDN公募「Enjoy Dance Festival 2023ーダンスを楽しむ2日間」 公募上演作品・リバイバル<じゃれみさ、きたまり>作品 出演者募集!
-
JCDN公募NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)
制作スタッフ/インターン募集!! -
JCDNニュースコンテンポラリーダンス新進振付家育成事業2023 WEBサイトを公開しました!!
JCDN PROJECT
-
コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業「KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD」+「choreographers」+「ダンスでいこう!!」
-
日本のコミュニティダンスのあらゆる情報を集約する、情報ポータルサイト 「コミュニティダンスのすすめ」(2022~)
-
コンテンポラリーダンスの‘振付家’に光をあてるJCDNの新シリーズ「Choreographers」(2021~)
-
若手振付家によるダンス公演&作品を巡るディスカッション「KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD」(2020~)
-
ダンス動画配信サイト「Dance Door」(2021~)
-
コンテンポラリーダンス・プラットフォームを活用した振付家育成事業 「ダンスでいこう!!」(2019~)
-
三陸国際芸術祭(2014~) / Sanriku-Asian Network Project (2015~) / 三陸国際芸術推進委員会(2018~)
-
東風 (こちかぜ)キッズダンス(2014~)
JCDN MEMBERS
JCDN会員(アクティブ/サポート/コミュニティ)
JCDNはダンスの環境を創り、ダンスと社会を結ぶ運動体=アーツサービスオーガニゼーションを目指すものです。JCDNの活動は、会員(MEMBERS)の方々の支えによって継続できています。 ここは MEMBERSの活動紹介ページです! それぞれのホームページ・SNSなどへのリンクをまとめました。ぜひご覧ください。
ABOUT JCDN
JCDNについて
ダンスは言葉や道具を使わずに、自分自身の身体を使って表現しコミュニケーションするという他の芸術にはない特徴を持っています。“自分を見つめる力” “自己表現力”“他者との関係性を創る力”、これらがダンスを形創るための大きな力です。これらの力は同時に、人間が生きていく上で不可欠な“生命力”である、とも言えるのではないでしょうか。
これからの日本の社会を考える上で、新たなる“生命力”を育てていくこと、それが現代社会において求められていることであり、“ダンスの持っている力”なのです。ダンスの持っている力を社会の中で活かしていくこと、子供から老人まで日常生活の中でダンスに触れる機会を創ること、その為の環境を創ること、それがJCDNの使命です。