2009「踊りに行くぜ!! vol.10」 福岡 出演者選考会+ダンスディスカッション 出場者募集!!
2009年6月7日(日)14:30 開始スタート!
会場:福岡市民会館 練習室C(福岡市中央区天神5丁目1番23号)
★この選考会+ダンスディスカッションは出場者以外の方も自由にご覧いただけます。奮ってご参加ください!
入場料:500円(予約不要)
福岡公演は、イムズホールにて、10月10日(土)の開催を予定しています。
選考会+ダンスディスカッションへの、皆様の積極的なご参加をお待ちしております!
(昨年度vol.9の詳細は本WEBサイト各ページの”vol.9″のカテゴリーでご覧いただけます)
応募対象作品
- 振付家自身が出演する20分以内のオリジナルのダンス/パフォーマンス作品(ジャンルは問いません)。
- 出演人数は、ソロから3名までを対象とします。過去の作品・新作は問いません。
- 昨年08「踊りに行くぜ!!」vol.9公演に出演した方は、同様の出演者構成での応募はできません。
応募方法・締め切り
2009年5月20日(水) (必着)
1. 本企画で上演希望作品のビデオ(DVD 又は、VHS)
2. 振付家名・出演者名・(ユニット名)・作品名・作品に対するコメント・収録作品の分数・出演者の人数を明記
- 作品の内容がわかるもの
- 20分以内の1作品に限定
- プロモーションビデオのように編集されたビデオは対象外
- ビデオ返却を希望される方は、必ず ①返却先住所を明記し ②切手を貼った封筒 を同封してください。
3. 振付家連絡先・略歴・(ユニット略歴)、応募者名・連絡先(振付家と同じ場合は一つで可)
4. 応募の時点でわかっている10月から12月の予定。
※当日の集合時間など詳細は、出場者決定後にお知らせいたします。
※応募多数の場合は、ビデオ審査を行い、1週間以内で結果をご連絡いたします。本選考会は1次選考会として開催し、応募があった作品の中から1次選考委員により2-4作品を選出。その中より映像(選考会発表時の映像)による2次選考をJCDNと地元主催者の両者で協議し、出演作品を決定します。
一次選考委員(予定)
梁木 靖弘(九州大谷短期大学表現学科主任教授・演劇評論家)
中尾 智路(福岡アジア美術館キュレーター)
安部 郁夫(イムズ)
スウェイン 佳子(NPO法人コデックス)
水野立子(NPO法人JCDN)
※1次審査にJCDNが加わることになりました。
応募資料送付先
〒810-0022福岡市中央区薬院1-14-21白石AP56
NPO法人コデックス「踊りに行くぜ!!」福岡選考会 宛
出演時の条件
「踊りに行くぜ!!」公演の出演に関しては、出演者の交通・宿泊費(福岡以外で開催する公演に出演する場合)および日当・ギャランティをJCDNが負担します。
公演内容
各地において4組-5組の出演者による作品(1組約20分以内)を上演します。JCDNと各スペースと相談の上、各地のプログラムを決定します。基本的に4組のうち1組は地元の出演者としております。
お問合せ先
NPO法人コデックス Co.D.Ex. TEL:080-5202-1837 e-mail:codex7000@yahoo.co.jp
JCDN事務局 TEL:075-361-4685 e-mail:jcdn@jcdn.org URL:http://www.jcdn.org/
主催:NPO法人コデックス Co.D.Ex.
全体企画/制作/主催:NPO法人 Japan Contemporary Dance Network(JCDN)