JCDN

Japan Contemporary Dance Network

NPO法人 ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク

全国の「踊りに行くぜ!!」仕掛人便り_お国自慢;前橋会場への道 2

お国自慢;前橋会場への道 2

カテゴリ : 
vol.9 » 前橋情報
執筆 : 
producer 2008-10-20 5:26
前橋にはマクドナルドが13店舗あるらしい。たしかに 車で走っているとあの看板といつも笑顔のロナルド君がよく目につく。JR前橋駅の改札を通ると正面に初めに見えるのがマックだったりで、他の街ではどうか知らないがきっとこれは自慢出来ることなのだろうと自慢してみる。何よりここのフライドポテトはウマい。朝から家族連れがケチャップ付きでメガマックとコーラのセットを大声で注文している。前橋では飲み込む前に次を口に放り込んで最後にコーラで流し込むのが作法だ。今日もそれが出来ない子どもがひっぱたかれていた。因に、いまの「ハッピーセット」のおまけはなんと「ちびまるこちゃん」だ。 特に両手にマラカスもって「か行」の躍りを見せてくれる「おどるまるこちゃん」は歴代のハッピーセットのおまけの中ででも秀逸の出来である。まだ残っているかどうかは知らないが、前橋の「躍り!!」の土産にいかがでしょう。


と、全国チラシの「お国自慢」に書いたものだから、「前橋のひとはみんなマックが好きなのね」と勘違いされてもいけないので、会場に向けて駅の北口から出て歩いてみた。「東横イン」の巨大な看板をくぐって、すぐにあるのが「マツモトキヨシ」。あの伝説のポイント10倍セールは11月3日はやっていないので店内通過だけにしておこう。店を出ると必ず見られるのが、スカートの下にジャージをはく女子高生の一群。因みにルーズソックスも、この着こなしも前橋が発祥の地らしく、地元ではここで待ち合わせをするときには「109 (ひゃっく)で」と言うらしい (ホントかいな)。その先にあるのがあの「吉野家 前橋駅北口店」だ。つゆだくだくの牛丼に生卵にしょうがをたっぷりのせて七味を思いっきり振ってかき混ぜ、ハフハフと一気に食べるのが前橋人の食べ方だ。吉野家では、最近豚キムチ丼やらソースかつ丼、うな丼やらとバリエーションが出ているが、牛丼屋なのだから牛丼を間髪、椅子に尻が触れる前に注文しないと、すぐによそ者だとばれてしまうので、ご用心。因におとうさん、牛皿にお新香で一杯もおつなものだが、冷酒もビールも3本までなので、気をつけて。 すぐにイトーヨーカードーとミスタードーナツが見えてきますが、次回のお楽しみ。