全国の「踊りに行くぜ!!」仕掛人便り_踊りに行くぜ in 舞鶴より。MOSTRO下見。
去る10月17日、踊りに行くぜ in 舞鶴に出演する、振付家・齋藤亮さんと、齋藤さん率いるMOSTROのメンバーが、下見&リハーサルのため来舞。
MOSTROは、舞鶴赤れんが倉庫を舞台にした新作を発表!本番に向けて現地で作品づくりを行います。
MOSTROの会場は、通称「7号倉庫」と呼ばれる、巨大な100年以上も前に当時の海軍によって建てられた赤れんが倉庫。現在、美術家の小山田徹さんの美術展『浮遊博物館』が開催されており、MOSTROは、その美術を背景に踊るという、なんとも贅沢なシチュエーション。どんな舞鶴オリジナル作品になるのか、お楽しみに!
まいづるRBのHPブログから、「浮遊博物館」の様子や下見の様子などご覧いただけます。
http://www.maizuru-rb.jp/
舞鶴では、このほかに、JCDNプロデュース作品「DANCE × MUSIC」から二作品が登場します。定評ありユーモアありの、森下真樹さん&宮嶋哉行さん。アジアツアーを終えて、ますます作品に拍車のかかる、星三っつ&hacoさん。
普段、内部を見ることの少ない、旧海軍の赤れんが倉庫を舞台に、どんな劇空間を目の当たりにするのか!お見逃しなく!
MOSTROは、舞鶴赤れんが倉庫を舞台にした新作を発表!本番に向けて現地で作品づくりを行います。
MOSTROの会場は、通称「7号倉庫」と呼ばれる、巨大な100年以上も前に当時の海軍によって建てられた赤れんが倉庫。現在、美術家の小山田徹さんの美術展『浮遊博物館』が開催されており、MOSTROは、その美術を背景に踊るという、なんとも贅沢なシチュエーション。どんな舞鶴オリジナル作品になるのか、お楽しみに!
まいづるRBのHPブログから、「浮遊博物館」の様子や下見の様子などご覧いただけます。
http://www.maizuru-rb.jp/
舞鶴では、このほかに、JCDNプロデュース作品「DANCE × MUSIC」から二作品が登場します。定評ありユーモアありの、森下真樹さん&宮嶋哉行さん。アジアツアーを終えて、ますます作品に拍車のかかる、星三っつ&hacoさん。
普段、内部を見ることの少ない、旧海軍の赤れんが倉庫を舞台に、どんな劇空間を目の当たりにするのか!お見逃しなく!