JCDN

Japan Contemporary Dance Network

NPO法人 ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク

NEWS

ダンス最新情報

ダンスでいこう!!2025 京都「京都振付実験室」【Aプロ】11月7・8日【Bプロ】11月14・15日(各公演アフタートークあり)チケット発売中!

JCDN公演

2025.10.06

新しい発想やアイデアをカタチにしてみる実験の場へようこそ。

――「京都振付実験室」は、新作またはリクリエーションを構想中の若手振付家が3組の講師(東野祥子、中村蓉、黒須育海)による振付ワークショップを経て公演を行う、「ダンスでいこう!!」の新企画です。
まだ初演を迎えていない構想段階の作品やリクリエーションを試みたいダンス作品を、テクニカルも含めて実験的に上演可能な場を設けることで、稽古場でのショーイングの段階から演出等を具体的に試す機会、客観的フィードバックを得る機会となること、新しい発想やアイデアをカタチにしてみる実験的な場を目指します。
このたび、公募により7名の振付家が決まりました。うち3名は、自身の作品に出演するダンサー募集ワークショップを経て、作品づくりに挑みます。また、ゲストアーティストによる実験作の上演もあります。4公演ともに終演後にゲストを招いてアフタートークを行います。
若き振付家の新たなチャレンジを、ぜひ見届けていただき、ご感想をいただけますと幸いです。


日程:
【Aプロ】2025年11月 7日(金)19:00・ 8日(土)14:00
【Bプロ】2025年11月14日(金)19:00・15日(土)14:00
※開場は開演の30分前。

会場:SPACE LFAN(京都市東山区本町十丁目151-1)


<振付家・上演作品> ※プログラムごとに五十音順
【Aプロ】11 月7日(金) 19:00・8日(土) 14:00
天野朝陽(神戸)「Hallucinogen」
新井海緒(京都)「Stick Out」
中村ちはる(大阪)「タイトル未定」
・渡辺明日香(京都)「人間観察(仮)」

【Bプロ】
11月14日(金) 19:00・15日(土) 14:00
岡市悠暉、竹下未咲映(京都)「intrinsic」
富永あみ(横浜)「SHOZAI」
松﨑桃子(京都)「Unnatural」
渡邉尚(京都)「タイトル未定」*ゲストアーティスト

*各公演終了後、ゲストを交えてアフタートークを行います。
トーク終了後、会場内にて交流の時間を設けます。
*()は振付家の活動拠点 *掲載順は必ずしも上演順ではありません。

 

<アフタートークゲスト>
◇11月 7日(金)東野祥子(ANTIBODIES Collective代表/振付家・ダンサー)
◇11月 8日(土)川崎陽子(KYOTO EXPERIMENT 共同アーティスティック・ディレクター)
◇11月14日(金)小倉由佳子(ロームシアター京都 プログラム・ディレクター)
◇11月15日(土)坂本公成(演出家・振付家・プロデューサー)

 

料金:[各日]一般2,500円/U25 1,500円/高校生以下無料
    [2公演セット券]一般4,000円(全席自由)
※当日500円増 ※未就学児入場不可 ※「U25、高校生以下」は要証明書 ※JCDN会員割引有(一般200円引)


チケット予約:
・Googleフォーム https://forms.gle/KDqk2DTFRfUw5crG6
※各公演50席程度。お早めにご予約ください。
※会場は階段を上がって2Fにございます。近隣が住宅のため、特に20時以降は外での会話の際にご配慮いただけますようお願いします。

▼「京都振付実験室」WEB(作品・プログラム詳細はこちら)
https://choreographers.jcdn.org/program/d25_kyoto


助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))| 独立行政法人日本芸術文化振興会
主催:NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)