JCDN

Japan Contemporary Dance Network

NPO法人 ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク

NEWS

ダンス最新情報

升田学とセレノグラフィカの新しい試み「夜のことば10」はやくも10回目!

JCDN会員からのお知らせ

2025.04.24

~可笑しくて、愛しくて、お茶目な3人が帰ってくる~

今年も「夜のことば」を開催する運びとなりました。年中行事として楽しみにしてくださるお客様もおられ、嬉しい限りです。「夜のことば」は、関西を拠点に幅広く活動するデュオのダンスカンパニー・セレノグラフィカ(隅地茉歩・阿比留修一)と、美術家でダンサーの升田学による上演作品です。2014年にスタートし、今回でいよいよ10回目です!国指定重要文化財である、ここ旧岡田家住宅にて8度目の上演を迎えます。歴史ある建物で繰り広げるユーモア溢れるダンスと謎めいた小道具で、毎回観客の皆さんの想像力を掻き立てています。ダンスを軸にした新しい上演スタイルを、これからも探っていきます。
詳細は以下をご覧ください。

【日時】
2025年6月6日(金)19:00~座敷
6月7日(土)14:00~酒蔵 / 19:00~座敷
※各回開場は開演30分前

【会場】
市立伊丹ミュージアム 旧岡田家住宅・座敷、酒蔵
〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
https://itami-im.jp/

【料金】
〈一般〉前売1,500円 / 当日2,000円
〈小学生以下〉前売1,000円 / 当日1,500円
※各回定員40名(先着順、定員に達し次第受付終了)
※すべて椅子席です。
※いずれも就学前のお子様の鑑賞は可能です。膝上鑑賞は無料。ただし座席が必要な場合は有料。
※開場は国指定重要文化財です。飲食や建物を傷つける行為はお断りしいたします。

【予約・お問合せ】
市立伊丹ミュージアム(10時~18時|月曜休館/祝日の場合は翌平日)
tel:072-772-5959(代表)※ご予約はお電話か来館のみ

【主催】
市立伊丹ミュージアム(伊丹ミュージアム運営共同事業体、伊丹市)

【企画】
セレノグラフィカ、アートーン
京都芸術センター制作支援事業