JCDN

Japan Contemporary Dance Network

NPO法人 ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク

NEWS

ダンス最新情報

三陸芸能短期留学(アーティスト・イン・レジデンス)2022 参加者募集中!!

JCDN公募

2022.06.30

令和4年度戦略的芸術文化創造推進事業
三陸国際芸術推進事業2022
三陸芸能短期留学(アーティスト・イン・レジデンス)
参加者募集中!!

三陸沿岸地域は世界でも類を見ない芸能の宝庫です。青森・岩手・宮城の三県だけで、2,000以上の郷土芸能の団体が存在していると言われ、踊りや衣装も各地でバラエティに富み、芸術性も高く魅力的です。本事業は、国内外の現代芸術家等が三陸で郷土芸能を学びながら、自身の創作活動等行うアーティスト・イン・レジデンス・プログラム(A.I.R.)です。1週間、三陸沿岸の指定地域に滞在し、日中は自身の創作活動等を行いながら、夜間に現地伝承者から芸能を習います。

1 )募集人数

5人

2 )レジデンス期間・地域・習う芸能

下記の3つの期間(7泊8日)から選んでいただきます。
期間①②は、それぞれの地域にアーティスト1名づつ滞在しますが、両方の地域の芸能を習います。
期間③は、小正月までの1週間滞在し、2つの芸能を習います。

期間①

2022年11月11日(金)―18日(金)
滞在先:青森県八戸市または階上町
習う芸能:
八戸市:鮫神楽 11日(金)12日(土)、13日(日)
階上町:平内鶏舞 13日(日・夜)、14日(月)、15日(火)

期間②

2022年11月21日(月)―28日(月)
滞在先:岩手県山田町または大槌町
習う芸能:
山田町:愛宕青年会八木節 21日(月)、22日(火)、23日(水・祝)
大槌町:臼澤鹿子踊 25日(金)、26日(土)、27日(日)

期間③

2023年1月9日(月)―16日(月) 滞在先:岩手県野田村
習う芸能:「大黒舞」「なもみ」
*毎年1月15日に行われる伝統行事「小正月行事」に参加していただきます。

3 )参加アーティストへのサポート内容

  1. 滞在アーティストサポート金 10,000円x7日、合計70,000円(税込)
  2. 交通費 居住地域―滞在先までの往復交通費を支給
  3. 宿泊費 7泊分の滞在場所を提供します。
  4. 芸能を習う費用: 主催者でカバーします。
  5. それぞれの創作活動が行える場所の提供
  6. 滞在先での宿泊所から芸能を習う場所(稽古場)までの移動は、主催者側でカバーします。

*滞在先によって、それぞれ状況は違いますので、可能な限り快適に過ごせるように、サポートします。

4 ) 活動内容

郷土芸能を習う芸能短期留学プログラムに参加のほか、各地で、それぞれの創作活動が行わる稽古場などを用意します。最終日に簡単な成果発表を行っていただくことを計画しています。

5 ) 応募条件

  • 現代アーティストやクリエイターであること(ダンス・演劇・音楽・美術等)
  • 各期間全日程が参加可能なこと
  • 滞在期間中、指定する郷土芸能を習うことができること
  • 滞在期間中、市民・郷土芸能団体・スタッフ等とコミュニケーションがとれること
  • 滞在中の活動や成果発表について、スタッフと協議が可能であること
  • 生活・稽古・制作・発表が可能な程度の日本語ができること
  • 終了後に体験レポート(写真を交えてA4用紙2枚程度)を提出できること

6 ) 応募方法(応募〆切8月21日(日)24:00)

  • 下記の応募フォームにて、必要事項を入力および下記メールアドレス宛に資料を添付の上、お申し込みください。
    三陸芸能短期留学(AIR)2022 応募用フォーム
    一時保存が出来ませんので、下記の質問へのご準備をお願いします。
    <質問内容:メールアドレス・ジャンル・氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・プロフィール(300文字以内)・応募動機(400文字以内)・レジデンス希望期間・これまでの芸能体験・AIRの経験について>

*上記とは別に、メール(air@sanfes.com)あてに下記の写真、書類を添付でお送りください。件名に「三陸芸能短期留学AIR応募」とご記入ください。

【添付】①写真(滞在者のプロフィール写真)/②活動履歴等(A4用紙1枚以内|作品の写真や映像資料のURL等があれば記載ください)/

  • こちらのメールアドレス air@sanfes.com を受信可能にしておいてください。
  • 事務局より返信を持って、受付を完了といたします。
  • 2日間以上返信がない場合はお問い合わせください。

7 ) 募集期間

2022年7月20日(水)~8月21日(日)24:00

 

習う芸能団体の紹介など、上記以外の詳細はこちらをご覧ください。

https://sanrikuarts.com/air.html